業務内容のご紹介

株式会社コーワは主にプラント建設に関する配管、製缶、機械据え付け業務を行っています。当社の請け負う現場は、発電所や電力会社、ごみ焼却設備など様々です。

設備の安全性や効率化、配置が生産性向上、従業員の安全にも繋がるため、専門的な知識と経験を持った技術者が施工いたします。

Fotolia_99811048_Subscription_Monthly_M-960x720

製缶工事

S__48889862-400x266

製缶工事は、タンクや水槽などの製作はもちろんのこと、鉄板や鋼を使い、加工・組み立てをする、全般的なことも含みます。

ですので、例えばタンクだけでなく、そのタンクを支える架台や作業をするための手すりなども含まれます。

配管工事

S__48889862-400x266

プラント内には、さまざまな管が通っています。
水や空気(ガス)などはイメージしやすいかもしれませんが、役割ごとに応じて、多種多様な配管が行われています。
管内を通るものには、特殊なものも多いので、配管の材質や大きさも、用途によって変える必要があります。

機械据え付け

S__48889862-400x266

プラント工事における機械据付業務を行います。
プラントは、多くの電気系統や、特殊な機械が組み合わさって機能しています。
また、部品や機械一つ一つは、大きなものが多く、そのメンテンナンスや取り付け作業は簡単なものではありません。

主な一日の流れ

ある従業員の1日の仕事の流れです。
現場や作業内容などにより異なってきます。

8:00 朝礼

会社に集合し、朝礼を行い、それぞれの現場に移動します。
主に荒尾・大牟田周辺への移動になります。

次へ

8:30 現場ミーティング

現場ミーティングを実施します。
その日の作業の内容や方法・段取り・問題点について短時間で話し合ったり、指示伝達を行います。
その後、午前の作業開始です。

次へ

10:00~10:15 午前休憩

午前の休憩を取ります。

次へ

10:15 仕事開始

午前中の仕事を再開します。

次へ

12:00 昼食

1時間の昼食です。
午後の仕事に備えて各自休憩など、自由時間を過ごします。

次へ

13:00 作業開始

午後の作業開始です。

次へ

15:00 小休憩

午後の小休憩です。
あと少しです。こまめな休憩で集中力を高めます。

次へ

17:00 作業終了

本日の作業を報告し、仕事終了となります。

お疲れ様でした。